2012/04/12

タイタニック3D


行ってきました『タイタニック3D』。

ジェームズ・キャメロンさんが何十億円もかけて2Dだった作品を

3Dにしたというので、一体どんなコトになっているかとっても興味がありました

せっかくなのでIMAX 3Dで観て来たんですが

ずばり感想は「素晴らしい!!」でした

もともと3Dで撮影された作品ではないので

わざとらしい3Dに効くカメラワークをしていません

アクション映画的なことで3Dを使っているのではなく

質感Upと迫力を出すことに力を注いでいました


『タイタニック3D』は3Dをこれ見よがしに使っている

アトラクション的な映画ではなく

純粋にストーリーで感動するために3Dが使われていました

本当にいい映画でした




2012/04/11

SOUND HOUSE


前からずっと行ってみたかった『SOUND HOUSE SHOWROOM』に行ってきました

千葉にあるんですが僕にとってディズニーランド以上のわくわく感でいっぱいで

片道1時間30分の道のりもぜんぜん苦になりませんでした


成田空港近くなので軽く小旅行的な感じです

ただSHOWROOMは思ってたよりもずっとコンパクト

勝手に壮大なイメージで行った僕が悪いのですが・・・

ただ、車で向かう途中のわくわく感はたまらなかったのでアリな1日ということで・・




2012/04/10

もしもの時に役立つノート


最近いろんなモノのパスワードとか保険とか、連絡先とか・・・

いっぱいありすぎてわからなくなってきてます

アプリでもあるんだけど手書きのほうが安心できるので

こんなノートを買ってみました

絶対に大事だよね



2012/04/09

砧公園 お花見


昨日が1年で一番砧公園が盛り上がる日でしたね

確かに砧公園の桜はとっても素敵

人が多くてもほのぼのスポットです

ただ、この砧公園、たまに僕がジョギングしてるんですが

夕方5時なのにだ〜れもいないコトが結構あります

薄暗いジョギングコースで見渡す限り誰もいないって恐いですよ

大都会Tokyoか?と思ってしまうぐらい

夢の中みたいな状況になりますから

ビクッってしながら走ってます


2012/04/06

コメダ珈琲店


余裕のある朝に行ってみました

仙川にできたコメダ珈琲店。

郊外のひろびろ感、店内のゆったりした空気・・・

余裕のある朝が、さらに満たされリフレッシュ。


こんな充実した日を毎日送ってみたい・・・


2012/04/05

サイバーナビ


いろいろあって車が新しくなったのでカーナビも新しくしました

見た目で「サイバーナビ」というのにしたんですが

ほんとに近未来!

スカウター機能を使うとゲームしてるみたい

あまりの進化っぷりでびっくりしました

好き嫌いはあるかもだけど、僕は運転が楽しくなるので嬉しいです


2012/04/04

ピカチュウリモコン


幻のピカチュウリモコンです

「7」チャンネルのみズバ抜けて大きいです

しかも「7」チャンネルのみ押すと 「ピカチュウ!」としゃべります

もちろん子供とかは「7」チャンネルしか押しません

アホみたいに「7」チャンネルばっかり押します

なんて戦略的なリモコンなんでしょう


2012/04/03

やっと峠を越えました


ここ3、4ヶ月ずっとバタバタしてました

お仕事が一杯あるのはすごくありがたいことです

20歳の頃TV番組の制作会社に入って

イメージ通りのアシスタント・ディレクターをしてたときは

こんな大変な時期は今だけだから・・・と自分に言い聞かせてましたが

結局ずっと大変な時期が続いてるような・・・

スローライフに憧れます・・・

写真は朝の4:44に編集が終わらず、
あと2、3時間で撮影に出発しなきゃいけなくて
逃げ出そうかなって本気で考えた瞬間です