2011/05/12

ハードディスクがクラッシュ

焦ってパーツを1個づつチェックしてます
 いや〜、ついにこの時がきました

ハードディスクのクラッシュ!

普段はメインの外付けのRAID&Mac内蔵ATA×4台を使い回して作業してるんですが

GW間際の切羽詰まってるときに突然Macが起動しなくなりました


きっとビデオボードが原因だろうと思い、急いで秋葉原に買いに行って付け替えたんですが

それでも起動せず

念のため内蔵のハードディスクを1個づつ抜き差ししてチェックしていったら

1台のハードディスクをセットしないと無事に起動することが判明

起動ディスクではなかったんですが、そのせいでMac自体が立ち上がらなかったんですね


MAまで残り1日。

必要なデータの50%が消えてしまいました

一応タイムカプセルを使っているのですが2Tじゃ全然足りなくて・・・・


今回ばかりは、ホントにまいっちゃいました




結局バックアップ用のHDを買いました

結局二度とこんな目に会うのは嫌なのでさらにRAIDを購入

バックアップ用の8T用意しました


これで一応安心!かな?